屈折矯正専門クリニックが提供する
白内障とは、眼の中にある水晶体と言う部分が白く霞んでくる病気です。
白内障の多くは加齢によるもので、老人性白内障(加齢白内障)といわれています。
発症すると薬では治せませんので、 最終的には手術をする以外の方法はありません。
・視界が暗くなった
・白っぽく霞んで見える
・眩しく見える 等
症状が気になった場合は、お気軽にご来院ください。
品川近視クリニックで取り扱うレンズは
・遠方か近方のどちらか一方に焦点を合わせる“単焦点レンズ”
・遠方と近方の二つに焦点を合わせる“2焦点レンズ”
・遠方、中間距離、近方の三つに焦点を合わせる“3焦点レンズ”
の3種類です。
近く・中間距離・遠くに焦点が合っている状態です。
近くのものに焦点を合わせることが遅くなったり、できなくなっている状態です。
もやがかかったように風景が白くかすんで見えたり、 光の強い屋外や明るいところでは、まぶしくて見えにくい状態です。
通常のクリニックで使用される、焦点が1つのレンズです。遠くか近くのどちらか一方にピントを合わせますので、他方を見るには眼鏡が必要になります。写真では近くに焦点を合わせた状態です。
通常のクリニックで使用される、焦点が1つのレンズです。遠くか近くのどちらか一方にピントを合わせますので、他方を見るには眼鏡が必要になります。写真では遠くに焦点を合わせた状態です。
多焦点眼内レンズは、遠方・近方両方にピントを合わせる事ができますので、より自然な見え方を追求する方におすすめです。
近く・中間距離・遠くに焦点が合っている状態です。2焦点レンズではカバーできなかった中間距離もはっきり見え、手術後、眼鏡が必要になることはほとんどありません。
まずはお気軽にご相談ください
お電話でのご予約は
受付時間 10:00~20:00(年中無休)